今、日本や海外において外食のときの「食べ残し」が多く廃棄されてしまっています。
そんなフードロスに貢献できる『ドギーバッグ』という取り組みがあります。本日はドギーバックについてご紹介させていただきます(^^♪
飲食店で食事をした際、つい頼みすぎてしまったり、想定外のボリュームで食べきれなかった...なんてことはありませんか?
そんな食べ残った料理を持ち帰る取り組みが『ドギーバッグ』です。
そして、その持ち帰り容器をさらに環境に配慮し、バックに畳んで入れて、洗って繰り返し使えるコンパクトなプラスチック容器もあります。
ただし、持ち帰る際に注意が必要なのは細菌の繁殖を防ぐことです。
持って帰って体を壊してしまっては元も子もありません。
≪ 1、細菌をつけない 2、ふやさない 3、殺菌する ≫
に気を付けて自分で食中毒を予防していきましょう。
注意点について詳しくは下記をご覧ください。
環境にも家計にも優しい『ドギーバッグ』文化を取り入れるのも食料問題を考える一つのきっかけになるかもしれません。
不動産ソリューションでは飲食店の貸店舗、居抜き店舗も募集しています。
テナント・事業用物件をお探しの方ぜひ問い合わせください(^O^)
メールでのお問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせはこちら
-
TEL 089-913-7081
FAX 089-913-7082
MAIL info@2bes.co.jp
定休日 日曜日
営業時間 9:00~17:00